エリアトラウト 雨中の特訓

  • 2019.06.15 Saturday
  • 18:00

2019年6月10日(月)の釣行報告です。

 

休みを取りまして、普通の日にエリアトラウトルアーフィッシングに臨みました。

かねてから向かいたかった、有名な人気管理釣り場へ。

遠方・複数ポンドある有名な管理釣り場。

20190610キングフィッシャー01

トラウトエリアには5つのポンドが。ただし第1〜4はかなり狭いです。

見えているのは第1ポンド。

ちなみに別の場所にはバスエリアがありました。

20190610キングフィッシャー14-1

ポンドは1つだけ。主に障害物付近にブラックバスが潜んでいるのでしょうか。

20190610キングフィッシャー14-2

トラウトエリアに戻ります。奥の方には第5ポンドが。

20190610キングフィッシャー02-1

向こう側がアウトレットになります。

このポンドですが、インレットとアウトレットがありまして、地下水を通しています。

20190610キングフィッシャー02-2

インレットですね。付近には魚達が多くいるようです。この付近を陣取ります。

20190610キングフィッシャー02-3

水がとっても綺麗。水草も無いようです。とても理想的なポンドに思えました。

 

この日ですが残念ながら雨でした。

午前中こそ曇り時々雨で、雨は大したことはありませんでしたけど、

午後はずっと雨であり、時折強く降りました。

 

結果から申しますと、17匹の釣果でした。

11匹目。クランクベイト、ディスプラウト、チャタクラDR、ファントムグレー。

20190610キングフィッシャー17(11匹目)

 

一日、第5ポンドで釣りをしました。

7時過ぎから正午までで10匹釣りました。ただし7時過ぎ〜8時半くらいまでで8匹。

実はこの第5ポンド、昨日は大会がありまして、かなり叩かれてしまった後でした。

大会から一晩たち、魚達はルアーを忘れて・・・しまうはずはありませんよね。苦笑

第5ポンドについては、釣る前に管理人が私に話してくれていました。

前日が大会で叩かれてしまったけど、スプーンでは釣れないかも、

釣るならクランクが良いかもと。

 

叩かれたことを除けば、かなり理想的なこのポンド。

特にインレット周りの魚達の活性は高く、隙があったからなのか?私でも釣れました。

でも9時以降はおそろしく渋くなってしまいました。

インレット周りをさんざん攻めまして、9時半くらいからは、

誰も入らず釣っていないアウトレット付近を攻めてみました。

ライズがあるし魚はいる、でもアタリはまったくありません。

アタリゼロ!! ここまでキツイか。(゚д゚)!!

魚達は相当警戒している模様。

 

午後になり、ずっと雨降り状態に。

そんな雨の中で釣りをしている私の近くに、年配のインストラクターの方がやってきました。

彼は私に話をしてくれました。

中層はルアーを引きやすいから、まずは中層が釣れなくなる。

そうしたら次はどこを攻めるか? 上か下かということになる。

私は既にボトムの釣りを試していまして、釣るどころかアタリすらないことを確認済み。

であれば上を攻めるしかない。ということで。

彼は私に表層の釣りを勧めました。

表層用のクランクを投げて表層を引け。魚が追ってアタックしてくる。釣れるよ。と。

さっそくやってみることに。

キャストしたら、ロッドを天高く上げて、クランクをゆっくりとふわふわモゾモゾと引いていきます。

そんな動きのルアーに対し魚がアタックしてくるとのこと。

1投目でいきなりヒットΣ('□'*!! すごい!!彼の言ったとおりだ。

15匹目。クランクベイト、ティモン、デカミッツ、クリア系。

20190610キングフィッシャー21(15匹目)この後16・17匹目も同様に釣った

そして2投目、また釣れた(゚д゚)!!

彼が席を外してからまた自分で試すと、また釣れました!!

彼が言うには、魚は表層ルアーを折って食ってくる、とのこと。

私の眼でも魚が追ってきているようなのがなんとなく見えますが、ハッキリとは見えません。

彼には見えていました。目が良いのか?

 

そしてその後、スプーンの表層引きができれば、もっと釣れる、という話をされまして、

私はその練習をすることに。

浮力のあるクランクベイトと違い、重量のあるスプーンは沈んでしまいます。

キャストします。スプーンが着水すると同時に、サミングします。

同時にロッドを上に傾けベールを返します。

ここまでが一連の動作。難しい!!

そしてそのままリトリーブします。

スプーンは着水してから表層にある状態で、それでそのまま表層を引いていくという。

私は目立つスプーンを使い何度も練習しました。

まずは軽めのスプーンで近めから。不恰好でもある程度できるようになってから、

次は重めのスプーンで遠投し、何度も何度もキャストしました。

やがて、着水直後は15センチくらいにおさまるようになってきました。

でも、着水直後から表層、とまではいきませんでした。

 

特訓後、管理人の方が来て、ペレット撒き。

魚達はペレットを撒かれてお腹が満たされ、魚達の状況が変化。

釣るパターンが変わってしまうと言われました。

少しだけ自分の釣りをして17時。

雨はずっと激しいまま。

17時以降も釣りを続けることは可能でしたが、いかんせん雨が激し過ぎました。

釣りをし続けて気力が低下していました。

釣りは切り上げまして、先程のインストラクターの方と30分くらい話をしまして、

この釣り場を後にしました。

参考になる話を数多く聞くことができました。

 

その中でいちばん印象的であった話。

自分だけで釣りをしていると、いつになっても自分なりの釣りしかできない。

他の人の話を聞くことで、釣りの幅が拡がる。

私は、基本ネット(HPの記事や動画)で釣りを学んでまして、

時々行きつけの釣り具屋さんに行き話をして、釣りは自分一人でしています。

この日は、親切なインストラクターの方にアドバイスを数多くしていただき、

実にいろいろなことを学ぶことができました。

 

これまでの多い晴天状態から一転、雨のおかげで涼しい環境に変化。

マス達にとっては快適になっているかなと。

確かに前日の大会のせいで釣りにくくなっているとはいえ、

釣り方の幅があれば、釣る方法はまだまだ多くあるということを、見ることができました。

 

休みをとり、かねてから行きたかった人気管理釣り場に向かえたこと。

そこでそれなりに釣れたこと。私の目的はこの時点で一応は達成されていましたが、

この釣り場の人達、特にインストラクターの方のおかげで、

貴重な経験をすることができました。

この管理釣り場には、そうそう何度も足を運ぶことはできそうにありませんが、

この日のことは絶対に忘れません。

スプーンでの表層釣り、マスターできるように、今後頑張りますよ〜!!

コメント
情報は力ですよねぇ〜。(^-^)
貪欲に収集して力に換える事でレベルアップしていく・・・
理想形ですよね。(^-^)
  • masa
  • 2019/06/16 12:28 AM
> masaさん(Mr.お地蔵様)
教えてくれたインストラクターの方に感謝です!!
スプーンでの表層釣り、ぜひともマスターしたいものですけどね。
難しいんでしょうけど;;
  • K.早苗
  • 2019/06/16 9:29 PM
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

早苗さんのお告げ

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 今日は・・・休日なのですけどね
    masa (03/17)
  • 今日は・・・少し安心 疲れが出て
    masa (03/17)
  • 今日は・・・帰りが遅くなり
    masa (03/17)
  • 今日は・・・スナップエンドウの状況
    masa (03/14)
  • 今日は・・・歓送迎会とか
    masa (03/14)
  • 今日は・・・出張して戻って
    masa (03/14)
  • 今日は・・・スナップエンドウの不織布を外す
    masa (03/11)
  • 今日は・・・風が強くて ポット苗の準備
    masa (03/09)
  • 今日は・・・ブルマのバイク
    masa (03/09)
  • 今日は・・・遅くまで働いて疲れて
    masa (03/09)

recommend

ハピソン(Hapyson) リール YH-202-R 水深カウンター付ワカサギ電動リール レッド
ハピソン(Hapyson) リール YH-202-R 水深カウンター付ワカサギ電動リール レッド (JUGEMレビュー »)

私はハピソンの深さ表示タイプの電動リールで、ワカサギ釣りを始めました。スティック形状で使いやすい。また比較的リーズナブル。初級〜中級向けかな。

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM